今日のひとりごと 2002



10月31日(木) レポート提出!?

実験レポートの提出の日がきた。 昨夜は睡眠時間1時間半でレポートを何とか終わらせることができた。 作業は「西部警察」のビデオを見ながら…。 西部警察を見てると、あまりの過激シーンで興奮してきて眠くなりにくい…。

しかし学校へ着くと、先生が「レポートの提出は来週でもよい」…。 昨夜の苦労は何だったのか? 同じ班のたぁちゃんはレポートをやってこなかったが、 これで命拾いした。なんという悪運の強いヤツ!?

夕方帰宅すると、そのまま布団へ。途中何度か起きたが、結局朝の4時頃まで眠ってしまった。 そして魚肉ソーセージを1本だけ食べて(10時間くらい遅れての夕食)、風呂に入って、再び夢の中…。

そのため、「ひとりごと」の更新が大変遅れてしまいました。 ご了承ください。それから、明け方(寝起き時)に風呂に入るのは、大変に危険なようです。 決してマネしないようにして下さい!



10月30日(水) チョコを食べつつ…

明日は水質実験のレポートの提出日。今、懸命に作業をしています。

おかげさまで、必要最低限の部分は出来上がりつつあります。 あとは少しでもレポートをグレードアップさせて、 「芸術」の域まで仕上げたい!

エネルギーが出て、目が覚めるようにチョコを食べつつの作業が続きます…。
(あっ、もうチョコがない…。)



10月29日(火) レポート その2

木曜日に提出のレポート課題は、多少は進んでいるような気もする。 やっと、実験結果を導き出す計算式が判明した。 とりあえず最低限のレポートはできそうな気がしてきた。

でも、まだまだ考察や感想などを書かなければならない…。 今日の夜、そして明日は、大変なことになりそうだ…。 うまくまとめられればいいけど…。いや、絶対に優れたレポートにしてやる!

ということで、今日も非常に簡単ですがこの辺で。
どうか私にパワーを、元気を、そして愛を!



10月28日(月) レポート

先週木曜に行った実験のレポート提出期限が迫っている。 実験終了から1週間後の、今度の木曜日だ。

レポートを昨日あたりから少しずつまとめ始めたが、 作業が進むにつれ、かなりヤバイことが判明しつつある。 やればやるほど、新たな疑問や課題が出てくる…。

実験結果の計算式がよくわからない。どうしていいのか全くわからない…。 提出期限まであと3日。どうなることやら…。

ということで、レポート提出の木曜日まではこの「ひとりごと」も 簡単な内容になってしまうものと思われます。 ご了承くだされ。 そしてこのRYOくんにパワーをください!



10月27日(日) 社会を知るべし!

いつもの日曜日なら一日中ゴロゴロ・ダラダラしているのだが、 今日は、選挙に行ったりレポート課題をやったりと、 自分にしては珍しく活動的に過ごした。

選挙は、20歳、つまり有権者になってからは毎回欠かさず投票している。 よほどの理由がない限り、投票はすべきだと思うし、 本当の意味で日本史を勉強してきた人なら、普通選挙施行に命をかけた先人達の努力を思い、 そう簡単には選挙権を無駄にはしないだろう。

と、偉そうなことを言っているが、政治・経済のことはあまりよくわかっていない…。 投票も、政治公約とかはあまり見ず、政党と候補者ポスターの「顔」を見て決めた。 「こいつは誠実で、ちゃんとやってくれそうだ!」…そんな感じ。

先日の就職適正試験の一般常識問題の成績表が送られてきたが、 時事問題だけはよくなかった。 もっと新聞を読んだり、ニュースを見たりして、政治・経済を勉強し、 社会に目を向けなければ…。



10月26日(土) VS 土井たか子

新しいコンタクトレンズを買うために市川駅まで行ったら、駅周辺に、 社民党の党首・土井たか子が選挙の応援演説に来るとの看板が並んでいた。 私はコンタクトレンズを買うとすぐに、駅前のロータリーでその演説を待った。

午後2時過ぎ、千葉県議会議員とかの演説の後、ついに土井たか子がマイクを持つ。 演説内容は、ごくごく当たり前に、自民党批判と「ぜひ投票に行ってくれ」っていうこと。

駅周辺にはすごい野次馬の数。こんなに駅前が賑やかなのは、8月の江戸川花火大会以来だろう。 私は写メールで撮影を試みたが、あまりの人の多さに、土井たか子のうしろ姿しか撮れなかった。

その後、土井たか子は護衛の車を引き連れて、計2台で次の演説場所である船橋へ向かった。 講演が終わり、私も自転車で家に帰ろうとしたが、 なんと土井軍団は私がいつも使っている道路を走行していた。

前方約200mくらいのところに、黒塗りの土井軍団の車2台が見える。 私はあまりにも速すぎたため、すぐに土井軍団の車に追いついてしまった。

先頭の車には土井たか子ら、お偉いさんらしき人物が2~3人乗っている。 後ろの車は完全に護衛役。「土井様のお通り~」のように、周囲の車や野次馬をしきりに注意し、 また助手席の人は携帯電話で次のスケジュールを確認しているようだ。

私はこれら土井軍団の車を一気に抜かそうと考えた。 市川名物「音速の自転車」を土井たか子にご覧にして差し上げようと…。 スピード的には可能だった。 しかし、護衛の車は右に左に走行ラインを変えていく…。 まるで、どこかのワールドチャンピオンのようなジグザグ走行…。

私はそれでも土井軍団2台を抜かそうとしたが、護衛の車から 「キミの自転車の速さはわかった。でも、ここは我々を先を行かせてくれ」… そんな合図があった。私にはわかった。私と護衛Aとの心の会話…。

昨日は民主党の議員が刺殺されたりして、護衛の人達も色々と大変なんだろう…。 そう思い、私は土井たか子追撃を止め、進路を別にした。 なんという優しい青年!でもこの優しさが仇になることも…。人生って難しい…。

それはともかく、千葉県では明日、参議院議員補欠選挙が行われます。 有権者の方々、できる限り投票するようにしましょう!



10月25日(金) 授業と就職活動

就職活動に向けての準備や心構えなどを説明する、学校主催の3年全学科対象「就職セミナー」が、 大学の大講堂みたいなところで開催されていたようだ。

就職セミナーは自由参加であり、私も今までは一応参加していた。 でも、今回は授業と重なったために、授業の方を優先させた。

複数の人からは、「授業よりも、就職のほうが大切なんじゃない?」などと言われた。 でも自分としては、授業を休んでまで就職セミナーに参加したくはない。 就職試験本番なら、授業を犠牲にするだろうが…。

確かに広い視野で考えれば、1つの授業よりも、その人の人生そのものを決めかねない就職のほうが 大切で、優先させるべきなのかもしれない。

でも授業を1回でも休むと、後々リカバリーが大変である。 後日友達に、たとえどんなに素晴らしいノートを見せてもらっても、 授業に出席していない分、埋め合わせのできない部分が出てくる。

そしてそれ以上に、私は今まで愛犬ポテトのお葬式の日以外は、一度も遅刻・欠席はしていないのだ。 そんなことからも、そう簡単には一度履修を始めた授業は、休みたくないのだ。

今は特に希望する職種・会社などがないから、こんな(悠長な?)ことが言えるのかもしれない。
でも私は、就職活動のためだけに、何かを犠牲にしたくない。
自分の地位や名誉や成功のためだけに、もっと大切なものを犠牲にしたくない…。



10月24日(木) 実験

毎週木曜日は水質分析の実験の日。 最近では、川や温泉、湧水、海水などの塩分濃度を測定する作業が続いている。

私は偶然同じ班になった友達のたぁちゃん氏、しゃけ氏と共に実験を行っている。 先週はしゃけ氏が「自主休講」したため、たぁちゃん氏と2人だけで実験作業と後片付けをした。 ホントに大変だったんだぞ!たぁちゃん氏は、ホールピペット*で塩水を飲んじゃうし…。

*ホールピペット
ストローのように液体を吸い上げ、液体の上端が器具に示してある線までくるように微調整し、 正確な溶液量を測る実験器具。 高校化学の中和滴定で使用した人も多いはず。 最近、直接口で吸い上げる他に、 吸い上げ専用の器具があることが発覚! 幸か不幸か、これで「間接キス」の心配はなくなったが、 面倒なので、直接口で吸い上げることが多い。

参考
(適当にネットから拝借してきた画像です。私とは何ら関係ありません。)

今日は無事に3人で実験ができたのでよかった。作業も要領がわかってきて、 テキパキと進められた。しかし、今日は私がホールピペットの餌食に…。 塩味の温泉水を一気に吸い上げ、勢い余って口中に…。 同じような失態を、高校時代にもしたような記憶が…。

とりあえず、ノルマの実験はすべて終わらせることができた。 しかし問題はこの後の考察レポート…。 レポートがなきゃ、実験も楽しいんだけどなぁ…。


[私的記念日]
・失恋…(2001)



10月23日(水) 「うまい棒」に釣られて…

大学の正門近くでは毎日のように、英会話教室や資格専門学校などの 勧誘パンフレットを配っている人が数人いる。 今日は自動車教習所(免許合宿)のパンフレットを配っていた。

このように路上や駅の前などでモノを配っている人に手を差し出されると、 私は絶対、小さく頭を下げたり、「すいません」と言ったりして、何らかのアクションを起こしている。 無視をするのは人間のすべきことではないし、 それが、配っている人への礼儀や誠意だと思うから…。

確かに面倒だと感じることもある。今日も、「いちいち断るの、やだなぁ」と思って近づいていった。 しかしパンフレットの袋をよく見てみると、 中にスナック菓子「うまい棒」らしきモノが入っているではないか!

私は、その人から避けるように道を歩いていたが、急に歩行ラインを変更。 その人に接近し、見事、パンフレットをGETした。 ちなみに、もうすでに自動車免許は持っている…。 すべては「うまい棒」のために…。

パンフレットを受け取って、数メートル歩いてから、うまい棒の「フレーバー」を確認。 さすがに、パンフレットをもらってから真っ先にうまい棒を確認するのは恥ずかしい…。 中には、今まで食べたことがない、「テリヤキバーガー味」が入っていた!

「うまい棒のためにパンフレットをもらった」…そう思われたくなかったので、 うまい棒テリヤキバーガー味は、家に帰ってからじっくりと堪能した。 最近、諸事情からソース味ばかり食べていたので、とても新鮮であった。

私のように「うまい棒」目当てにパンフレットを受け取った人は多かったはず…。 配る方は、こんなんで採算が合うのかな?



10月22日(火) 一人暮らしの食生活

日曜日から旅行に行っていた母が、今日の夜に無事帰宅した。

母の旅行中、私の食生活は散々足るもの…。カップラーメンはまだ豪華な方。 昨日の朝食なんて、うまい棒ソース味が2本だけ…。 今日の朝食は少し進化して、細くて小さなチョコチップパン2本と、 うまい棒ソース味1本、それにコーヒー牛乳。かなり朝食らしくなってきた。

こうしてみると、母のありがたみがわかる。でも誤解しないでほしい! 私は料理ができないからこんな食生活になったのではない! 自分のためだけに料理するのが嫌なだけなのである。

誰かのために料理したり、もてなしたりするのは大好きだし、 その人のために毎日でも一生懸命料理をするだろう。うまいかどうかはわからないが…。

でも自分で食べる分を精魂込めて料理する気にはどうしてもなれない。 とりあえず「お腹いっぱい」になればそれでいいし…。

それにしても、一人暮らしでちゃんと自炊している人、ホントに尊敬しちゃうよ! 私が一人暮らしを始めたら、すぐに栄養のバランスが偏って、体調を崩しそう…。

独立して、一人暮らしするようになったら、一体どうなっちゃうのだろう? 誰かとすぐに「二人暮し」になれば問題ないだろうけど… 食生活より「そっち」の方が心配になってきた…。



10月21日(月) ドライ・セッティング

昨日の夜、天気予報を見てみると、「東京 雨→晴」みたいな表示になっていたので、 「午後は雨が止む…」そう予想し、傘は家に置いて学校へ向かった。

朝から午前中にかけては小降りだったので、傘を携帯しないで「正解」かと思われた。 「ここまま昼過ぎには完全に雨は止むだろう…」そう思っていたが、 全く逆で昼過ぎから雨が強くなっていく…。

そのせいで、学校からその最寄駅までの帰り道、友達のたぁちゃん氏の傘に入れてもらった。 大学の極秘情報も教えてくれて(おっと、言っちゃいけなかった?)、大変お世話になりました!

明日も雨が降るのかな?たとえ雨が降っていても、「ドライ・セッティングだ!」と強がり、 傘を持っていかないことだろう。ホントに迷惑な青年です…。



10月20日(日) 自己革命!(明日から…)

一日中、鈍よりと曇って、雨が降り続ける…とても寂しい雰囲気の日曜日を、 実に寂しく過ごしてしまった。

月曜日からの学校生活に向けて英気を養ったとも言えるが、 実際は相変わらず、何もすることもなく、不健康にダラダラと過ごしていただけ…。 このままじゃ、ダメだ!

もう、こんな情けない自分からは卒業したい!自己革命するのだ! 自分の「理想」に少しでも近づけるように…。 そして「自分自身のスタンダード」を少しでも高められるように…。

今週は月曜日から金曜日まで祝日などもなくハードになりそう…。 でもその中で、日々、「新しい自分」を探し、向上していきたい。


[私的記念日]

・アイルトン・セナが鈴鹿での日本GPにおいて2年連続3度目のF1王座(1991)



10月19日(土) 計画的な生活

18日の「ひとりごと」のとおり、今日は昼過ぎに帰宅。 そのまま夕方まで寝ていたので、ほとんど何もしていません。

今日はしょうがないにしても、最近、無駄に時間を過ごしていることが多いような気がする。 いや、無駄に過ごしている! ある程度、計画的に生活し、いろんなことに積極的にチャレンジしたり、 自分で勉強したりする時間をつくることが大切だと思う。

でも極端な性格の私は、いざ、活動計画を立てるとなると、 分刻みにハードスケジュールを組んでしまう…。 そして完璧主義者な私は、結局何もできないまま1日を終える…。 浪人時代はそんな毎日でした。

無計画な生活も張りがないし、かと言って細かい計画を立て過ぎるのも無謀である。 うまく妥協点を見つけて、適当に計画性のある生活をしたいと思っているのだが…。

融通の利かない性格…これでも最近は適当に「いい加減さ」がプラスされ、 精神のバランスはよくはなっていると思うのだが…。 今度は逆に、「いい加減」になり過ぎないように注意しないと…。



10月18日(金) 一人暮らしに押しかけた!

大学の友達の「しゃけさん」が一人暮らしを始めたということで、 友人等5人と彼の部屋に押しかけた。

男の一人暮らしと聞くと、「汚くてゴチャゴチャした部屋…」 などといった印象もあるかもしれないが、 とんでもなかった!広くてきれいな部屋と、立派な家具や電気製品…。

私達は夜通し、「みんなのゴルフ3」などのプレステのゲームで楽しんだ。 私は見ている方が多かったが、かなり盛り上がって楽しかった! それにしても、ドッヂボールゲームを朝までやり続けて、「極める」のもどうかと思うが…。

結局朝まで、いや、昼前まで彼の部屋にお邪魔することになった。 コーヒーにうるさいしゃけさんが入れてくれた「モーニング・コーヒー」は、 さすがにうまかった!

今日は本当にお世話になりました。 またいつかお邪魔する時はよろしくです!


[お詫び]

と、いうことで我が家に帰宅したのが昼の12時30分…。 さらにそれからすぐに眠りについてしまったので、 更新が遅れました。ご了承ください。



10月17日(木) 自己嫌悪

みんな、それぞれの夢や目標に向かってがんばっているのに、 自分だけ「何もしたくない」とフラフラ…。

それでいて、いつも調子よく偉そうなことばかり言っている…。 自分勝手なことばかりやって、他人の迷惑を考えない…。

そんな今の自分自身に、とてもムカついてきた。 初心に帰り、もう一度昔の「一生懸命だった自分」を取り戻したい。 そしてあの頃よりもっとパワーアップして…。



10月16日(水) 就職…

今日は2限と5限の授業だったが、そのどちらの時間も授業が始まる前、 教室に就職指導課の人が来て、来月に行われる「就職フェア」の説明があった。

もう、真剣に就職や卒業後の進路について考えなければいけない時期に来ている。 ヤバイ…私にはまだ、したい仕事や職種がない…。 特別あこがれる会社とかもないし…。

頭を抱えながら、そんな「お先真っ暗」な自分の将来について考えていたから、 就職指導課の人の説明なんて頭に入ってこない…。 おそらく、「興味のある会社や職種のブースには積極的に参加しよう!」 みたいなことを言っていたのだろう。

人間が何かをするとき、「~をしたい」、「~になりたい」といった意欲があるのとないのとでは、 結果がかなり異なってくる。ある意味、物事が始まる前の時点の精神的姿勢で、 すでに結果が出てしまっているとも思える。そのくらい、「何かをしたい」といった意欲や、 モティベーションは大切だと思う。

今の自分には、一番大切な意欲や夢や希望がない…。 でも、そんなこと言ってられない。私はまだ、「社会」を知らないだけなのだ。 探せば、自分に向いている仕事や、やりたいことがきっと見つかるはず…。

就職フェアには一応、参加してみるつもり。 「何か」が見つかるかもしれないから…。


[質問]

・今日、大学の友達のひげまる氏と、たぁちゃん氏がコンビーフについてもめていた。 ひげまる氏は「コンビーフは牛肉でできている」と主張。 一方たぁちゃん氏は「いいや、馬の肉だ」と応戦。 実際はどうなんでしょうか?真実を知っている方、ご連絡ください。
「コンビーフ」を単純に和訳すると、「塩漬けされた牛肉」だけど…。



10月15日(火) 北朝鮮拉致被害者 帰国

北朝鮮によって拉致された5人が帰国した。 飛行機が到着する頃、私は学校へ行っていたので、夕方のニュースでその模様を見た。

拉致は1977~78年頃に多発し、多くの方々が24年振りの再会だという。 1978年生まれで、つい最近24歳を迎えた私にとってはとても感慨深い。

今日までずっとずっと、被害者の方々は言葉も通じず、知っている人は誰もいない、 そんな慣れない土地で暮らし、日本では突然消えた家族の帰りをずっと待っていたのだ。

私が生まれた時にはすでに拉致され日本を離れ、私がヨチヨチ歩きしていた時も、 私が鼻水たらしていた時も、私が野球に明け暮れていた時も……

私の人生と同じ時間、被害者とその家族の方々はずっとお互いの身を案じ、 寂しい思いをし続けていたのだと思うと、胸が痛くなる。

北朝鮮との問題はこれで解決というより、これが始まりである。 まだまだ複雑な問題は山積みであるが、 20年以上も離れていた家族が再会する……その光景に素直に感動した。



10月14日(月) グレーな文化、なぜいけない?

昨日、映画「男はつらいよ」が放送されていた。今回のストーリーではアメリカ人が寅さん宅に現れ、 日本と欧米の文化の違いを浮き彫りにした。

欧米はYESとNO、白・黒をはっきりさせる文化、日本は曖昧文化とよく言われる。 日本の「何を考えているかわからない」ような曖昧な表現や行動は、 欧米では評価が低く、相手にされない傾向にあるようだ。

でも、そんな欧米文化に対して、寅さんは鋭く斬る。これは恋愛(フラれた時)に関してのセリフ。

「アメリカ人はよぉ、お互いの気持ちを察しあうようなことは苦手なんだ。口に出して言わなきゃ納得しないんだ。 オレ達みてぇに、想いを胸に秘めてスーっと立ち去る…そんな芸当はとてもできやしねぇんだ。」

私も昔は、YES・NO、好き・嫌い、白・黒をはっきりさせるのが好きだった。でも最近ではその中間の「グレー」が好きだ。 なぜ、YES・NOをはっきりさせるのが優れているのか?確かに国際的な意志決定機関においては、 自らの意思をはっきりさせる必要がある場面もあるだろうが、なぜ、YESとNOの中間ではいけないのか?

YESとNO、白と黒…そんな簡単に結論を出せるような命題などは、コンピュータに任せておけばいいのだ。 はっきりと1つに結論が出せない問題だからこそ、みんなで討論し、もめるのであって、 無理に1つの偏った結論や行動を示す必要はないし、すべきではない。

そして、人間だからこその思いやりや優しさがあるから、融通を利かせたり、情状酌量があるのだ。 日本人が、YES・NOとはっきり表現・行動できないのは、 日本人がより多くの状況や事情を考慮することができるが故のことだと思う。

逆に言えば、完全な「白」と「黒」は、この世には存在しないとも思う。 「グレー」には、「白」と「黒」のさじ加減によって、無限通りが存在する。その割合を調整して、 その都度物事のバランスを取って行けばいいのではないのか、と思った。

自分で書いててよくわからなくなってきた…。みなさん、理解できましたか?



10月13日(日) F1生観戦…(テレビだけど…)

サークルの友達宅へ行き、サークル仲間とF1日本GPをテレビ観戦した。

その友達宅ではスカイパーフェクトTVに加入しているため、生放送・ノーカットでF1が見られる。 ちなみに地上波フジテレビの放送は夜の10時から。所々で編集されているし、 6時間以上前に終わったレースを見るのは、タイムラグがあってイマイチ盛り上がらない。

友達宅では、あれやこれや騒ぎながらレースを見て、とても楽しかった。 さらに日本人ドライバー・佐藤琢磨が5位入賞を飾り、例年になく盛り上がった。

レースは夕方の4時過ぎには終わっていたが、その後も過去のレースのビデオなどを観たりしていたら、 あっという間に時は過ぎてしまいました。 「赤松とは名ばかりで」さん、遅くまでありがとうございました! 結局、帰宅したのは深夜の1時前になってしまった。

そのため、「ひとりごと」の更新が大幅に遅れてしまいました。 申し訳ございません。


[私的記念日]

・銚子へ遠足。ヒゲタ醤油見学、犬吠崎灯台など。バス酔いのおまけつき(1988)



10月12日(土) 今ごろになって野球の練習

3連休の初日、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 私はまたしても一日中ダラダラと…。

昼の2時過ぎまでゴロゴロし、それから朝食を食べ、 3時からテレビでF1日本GPの予選を観る…。 相変わらずの受動的な生活…。大丈夫でしょうか、私って?

夕食後、「このままではいけない」と思い、家の前の路地で野球の練習。ランニングに始まり、 素振り、投球フォームのチェックなどを行った。

でも、そのかいあって投球フォームが少しだけ改善された。 中学生の時、肘を痛めて以来、思い切り投げられない状態が今日まで続いている。

もう一度、思い切り投げたい!いつ草野球に呼ばれても、すぐに自分の力を出し切れるように、 少しでもフォームを整え、体を鍛えていきたい。

でも、20代半ばに入ろうとしてしているのに、こんなことやってていいのかな? 大丈夫でしょうか、私って?



10月11日(金) 卒業研究スタート

今日から大学の卒業研究(卒論)へ向けてのゼミナールが始まった。 私の所属している学科では、3年の後期からゼミに分かれて、 それぞれの専門の先生の下で研究が行われる。

私の所属することになった研究室では、コンピュータなどを用いて地形や気候などの自然地理の現象を 分析・研究している。

研究室の教授は、その道じゃかなり、チョ~偉いらしい。 でもそれでいて決して威張ることもなく、学生をいい意味で自由に尊重してくれる。 学生にアドバイスする時も、 「~をしなさい!」というより、「~をしてみたらどうだろう?」といった感じ。 本当に素敵な教授である。

強制されると反発し、叩かれると凹み、誉められると伸びる…… そんな自分の性格に、とても合った恩師にめぐり会えたような気がする。 (偉そうなことを言ってしまい申し訳ないです…)
もちろん、その豊富な知識を教授していただけることもありがたいことである。

今日はガイダンス的な内容だったが、少しずつ自分の研究テーマを絞っていき、 楽しみながら研究を進めていきたい。



10月10日(木) 素直になりたい…

マンガ「ドラえもん」で、こんなシーンがある。

未来の世界、のび太との結婚を目前にして、しずかちゃんは不安を抱き始める。 そんなしずかちゃんに、彼女の父親は優しい言葉をかける。

「あの青年は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だ。 それが一番人間にとって大事なことなんだからね」 (「ドラえもん」 20巻より)

この場面を思い出すと、ひねくれている私は「人間失格なのでは?」と思うことがある。 自分には、楽しいことを素直に楽しんで、悲しいことを素直に悲しむことが出来ない時がある。

人の幸せを素直に喜び、人の不幸を素直に悲しむことができるようになったとき、 自分にも本当の幸せが訪れて、自分がつまずいた時には多くの人達が心の底から励ましてくれる…… そう感じた。



10月9日(水) RYO-S氏 軽犯罪法違反!?

9日午後6時40分頃、京王線新宿行準特急列車の車内で、大学生のRYO-S氏(2*)が車内の中吊り広告を破ったとして、 同乗していた大学生、しゃけ氏、たぁちゃん氏から現行犯注意された。

調べによるとRYO-S氏は、明大前駅で乗車し、満員の車内でつり革や手すりなどにもつかまる事が出来ず、 揺れる車内で体のバランスを取るのに必死だったという。

そして中吊り広告の端を軽くつかんでいたが、 電車が激しく揺れたために思わぬ力が働き、止め具のところを破ってしまったそうだ。

この事件の直前RYO-S氏は、電車が揺れた時、前方の女性に軽く寄りかかるようになってしまったこともあり、 これ以上触れると痴漢に間違われるかもしれないという思いから、 中吊り広告に手が伸びたとも推測できる。

RYO-S氏は「破るつもりはなかったが、結果的に公共の物を破損してしまって、 1億2000万人の国民の方々に迷惑をおかけして申し訳ないと思っています。 以後気を付けたいです」と、 持ち前の好青年らしい言葉でしきりに反省していた。(社会面に関連記事)



10月8日(火) 夜間の運転

久しぶりに車の運転をした。それも教習でも一度もなかった、夜間の運転…。

「夜間は視界が狭くなり、先が見えなくなる」…そう教習で習っていたが、 これほどまでに見えにくいものだとは思わなかった。 道幅が広く、沿道に商店が連なる幹線道路であるにもかかわらず、 先が見通せず、非常に怖かった。

対向車からのライトが反射して、(信号機のない)横断歩道に人がいるかどうか、 とても見えにくい。 安全が確認できるのは、横断歩道のすぐ直前…。 もしもそこを無理に横断しようとする子供などがいたら…。 想像しただけでも恐ろしい。

いつも自転車で、同じような速度(30~40km/h超)で走っているにもかかわらず、 全く違う世界を味わった。 車をよく運転される方々、くれぐれもご注意下さい。 こんなこと、「若葉なヤツ」に言われなくてもわかっているとは思いますが…。



10月7日(月) 満員電車にて

朝、電車に乗っていると、錦糸町で背中にリュックを背負ったまま乗車してくる男がいた。

男は混雑した電車内でもリュックを下ろそうとはしない。そしてそのリュックが私の目の前のおじさんの体 を圧迫しているのがわかった。

私はリュック野郎を注意しようか否か迷った。変に注意すると、 今の人はキレて周りの関係ない人達にも迷惑をかけるかもしれないし、 おじさんも、まだそんなに苦しくて動けないという訳でもない。

おそらく、3駅目の秋葉原やその次の御茶ノ水で乗換え、すぐに混雑が緩和されるだろうという予想もあったため、 結局、何もしないままとりあえず様子を見ることにした。 案の定、おじさんは秋葉原で下車し、リュック野郎も御茶ノ水で私とともに下車した。

結果的に表面上は何のトラブルもなかったが、わずか数分とはいえ、おじさんは多少の苦痛を味わうことになった。 後になって考えてみると、私ができるだけ優しくリュック野郎を注意、いやお願いして、 リュックを手に持ち替えてもらい、おじさんの苦痛を和らげてあげるべきだったと思う。

「自分が正しい」という自信があれば、誰かのために頭を下げたり、犠牲になったり、恥ずかしい思いするのは別に構わない。 でも今日は、難しい判断ではあったが、自分の良心・理想に反する(何もしないという)行動をしてしまい、 とても悔しかった。

これからもこういった出来事に数多く遭遇するだろう。どうすることが多くの人にとってベストかという正しい判断をし、 それに従い勇気ある行動をしたい。時には、「何もしない」ということが勇気になることもある。

「勇気」とは、自分の理想や目標、そして自分が正しいと思ったことに向かって行く力だと思うから…。


[私的記念日]

・私の憧れの野球選手、横浜大洋・遠藤一彦投手が、横浜スタジアムでの巨人戦で現役引退。通算134勝128敗58S 防御率3.49 「稲妻フォーク」はもう見られない…(1992)



10月6日(日) 休日の過ごし方

今日はスケジュールが何もなかったので、午前中はずっとゴロゴロして過ごした。

自分の休日には、友達とワイワイ過ごす時間の他に、 一人になってゆっくりできる時間が必要不可欠である。 少なくても週に一度、一人でダラダラした時間を過ごすことによって、 精神のバランスを保っている。

午後からは、少し部屋を片付けた。机の上はしばらく片付けてなかったので、 書類などが山積みになっていた。 実は、山積みになっていた書類は少し移動しただけで、 今も片付いていないというのが実状であるのだが…。

ほとんどはいらないガラクタばかりだと思うけど、 「いつか必要になるのでは?」と思うと、なかなか片付かない。 思い切っていらないと思うものは捨てたが、 完全に片付くまでにはしばらく時間がかかりそうだ…。



10月5日(土) 就職適正試験

大学で就職適正試験が行われ、無料ということもあって私も受験したみた。 今日は事前に何も準備しないで、今の実力そのままで受けてみた。

前半の一般常識問題では、「これが一般常識かよ?」といった問題が多数出題された。 数学(算数?)や英語などは、かすかに覚えていた中学・高校時代の知識でなんとかなったが、 苦手の歴史や時事問題などはほとんどわからず、社会常識が欠けていることを改めて実感した。

後半は自分の性格などを調べる適性検査。
「自分はくよくよしがちだ-YES or NO」みたいな問題が250題も続く…。 このような「性格診断」みたいのは、結構あたっている場合が多い。 どんな結果が出るのやら…。


[10月2日のクイズの回答]

写真の電車は横浜線である。横浜線は八王子~横浜方向に伸びている。 しかし東神奈川などの横浜周辺では東海道線、横須賀線などが並走していて、 他の線路がもっと多く見られるはずである。

そうなると八王子近辺で、横浜線以外の路線のホーム上から撮影していると考えられることから、 横浜線が停車し、別の路線と連絡している駅であることがわかる。

八王子は中央線と連絡しているが、駅とその周辺の規模を考えると、八王子にしては写真の風景は閑散としすぎている。

よって、相模線との連絡駅である橋本駅であると考えられる。 実際、この駅は橋本駅であった。 みなさんの予想は当たっていましたか?



10月4日(金) 草野球 in昭島

野球サークルのメンバーが足りないということで、先月に続き、試合に参加させてもらった。 ちなみに今日は大学の創立記念日でお休み。3連休である!

当初は二子玉川で試合をする予定だったが、先日の台風の影響でグランド状態が不良のため、 昭島まで行くことになった。どちらにしても、多摩川の河川敷には変わらないが…。

先月の試合では、実は私が打点王だったらしい。しかし今日はスケベ根性が出てしまったのか、 大きいのを狙いすぎて、きれいなクリーンヒットは1本しか打てなかった。

守備の方は、前回、今回ともにノーエラー。おまけに1イニングだけだったがピッチャーをやらせてもらい、 無事、無失点で投げ終えた。 チームのみんなからは、「ナイスピッチ」と誉められたが、 スピード、コントロールともに、自分としてはイマイチだった。

次回は自分の力をより引き出せるように、走りこみや投げ込み、素振りなど、一応自主トレをしておきたい。 「次回」があるかどうかはわからないが…。


[お知らせ]
良い朗報が届きました!(「朗報っていうのは普通、良いことなんだぞ!」←ひとりツッコミ)
大学の友達で掲示板にも参加して頂いている、さいたま市さんが気象予報士試験に合格されたそうです! これはものすごいことだと思います!本当におめでとう!!!



10月3日(木) ハイカラな喫茶店に困惑

午後の授業が休講だったので、昼食後、友達3人と、とある喫茶店へ行った。

その喫茶店は、飲み物・食べ物、全体的に値段が高かった。 あまりの高さに、私は飲み物は「ウォーター」で我慢し、 630円のチーズケーキのみを注文した。セコかった?

ケーキそのものはおいしかった。コーヒーにうるさい友達のしゃけさんは、 「ここのコーヒーは…」といろいろ解説してくれたが、私にはおそらくわからないだろう。 マンガ「おいしんぼ」の富井副部長のように、私には「うまい!」か「まずい…」しかないから。

さらにここの喫茶店で驚いたのは、ウェートレスの制服。いや、あれはコスチュームといった方が 正しいかもしれない。私には客を挑発しているとしか思えない。 ウェートレスを気にしつつ、その挑発に耐えた30分間であった。


[私的記念日]
・私の憧れの野球選手である、横浜大洋・遠藤一彦投手が、後楽園球場での対巨人戦の5回表の走塁中、 アキレス腱断裂(1987)



10月2日(水) クイズ ここはどこ?

友達のshnider氏から、写メールが届いた。 そしてこの画像の場所はどこか、あててみろとのこと。

ちなみに私は、素晴らしい推理力(!?)で画像からすべてを読み取り、 行ったこともないにもかかわらず、一発でどこの駅なのか、的中させた! 後になって冷静に考えてみると、自分でも「すごいなぁ」と驚いている。

さてみなさんにもクイズです。この画像の駅はどこでしょうか? メールか掲示板で回答をお寄せください。 正解者には豪華商品があるかも!? 正解発表は10月5日の予定です。



10月1日(火) 台風直撃

関東地方を通過するものの中では、戦後最大級といわれる台風がやってきた。

「戦後最大級」という割には、大した被害も出ていないようでよかったが、 それでも登下校時に激しい雨に遭い、傘が小さかったこともあり、びしょ濡れに…。

帰りは大学の友達と新宿のロッテリアで雨宿り。 初めて「ふるたこ」なるものを食べた。 たこ焼きの入っている紙袋にソース味のパウダーを入れて、袋ごと(激しく?)振って、 たこ焼き全体にパウダーをまぶして食べるというもの。 おいしかったが、やっぱりたこ焼きには液体のソースがよく似合う!

ロッテリアには6時30分頃までいて、家に着いたのは7時30分過ぎ。 この頃は雨も弱く、大したことはなかったが、風だけは生暖かく、 台風が確実に近づいていることを実感。

8時過ぎから一気に雨・風ともに強くなっていく。 あと1時間、帰りが遅れていたらヤバかったかもしれない。

台風はこのまま東北地方に抜けるらしい。 明日は無事!?、授業も行われることだろう。 でも、引き続き風が強いのでご注意あれ!



TOPへもどる